fc2ブログ

6月15日(木) 磯野ワカメの誕生日

暑中見舞いの日 信用金庫の日 生姜の日 米百俵デー
オウムとインコの日 千葉県民の日 栃木県の県民の日 

1215年、イングランド王が自身の権限を限定する「マグナ・カルタ(大憲章)」に署名。
1667年、仏医師ジャン=バティスト・ドニーが、世界初の人間の間での輸血を行う。
1752年、ベンジャミン・フランクリンが、雷雨の中で凧を揚げ、雷が電気だと証明。
1864年、五稜郭で江戸幕府の箱館奉行所としての業務を開始。
1902年、博文館の創始者・大橋佐平が自宅に大橋図書館を開館。日本初の私立図書館。
1911年、アメリカでコンピュータ・タブレイティング・レコーディング社設立。
1912年、新橋~下関で展望車つきの特別急行列車を運行。日本初の特急列車。
1927年、日本海軍の妙高型重巡洋艦「那智」進水。
1933年、松竹歌劇団の水の江滝子ら230人のレビューガールが待遇改善を要求しスト。
1937年、四国犬が天然記念物に指定。
1946年、NHK技術研究所が、GHQの命令により停止していたテレビの研究を再開。
1950年、郵政省が、初めて暑中見舞用郵便葉書を発売。
1954年、欧州サッカー連盟(UEFA)が発足。
1956年、茨城県東海村に特殊法人日本原子力研究所が発足。
1961年、警視庁が交通情報センターを開設。
1963年、海上自衛隊のいすず型護衛艦「おおい」(DE-214)進水。
1963年、坂本九の『上を向いて歩こう(スキヤキ)』が米ヒットチャートで1位を獲得。
1968年、文化庁が発足。
1972年、三淵嘉子が新潟家裁所長に任命される。日本初の女性裁判所長。
1983年、将棋の谷川浩司八段が加藤一二三名人を破り21歳で最年少の名人になる。
1984年、CMに登場して大人気となっていたエリマキトカゲが初来日。
1985年、スタジオジブリ設立。
1992年、「国連平和維持活動協力法」(PKO法)が可決成立。
2000年、独政府が2030年代に原子力発電所を全廃すると発表。先進国初の原発撤廃方針。


誕生花……カーネーション ピンクの雛罌栗(虞美人草) 野薔薇


ドラえもん剛田武(ジャイアン)
らき☆すた
宮河ひなた
びんちょうタン
あろえ
ドカベン
微笑三太郎
俺物語!!
大和凜子
咲-Saki-
新免那岐
音楽少女
西尾未来
ももくり
栗原雪
銀魂
よっちゃん
ぴたテン
御手洗大
Soul Link
新田亜希
ニセコイ
小野寺小咲
黒子のバスケ
諏佐佳典
ひだまりスケッチ
ヒロ
灼熱カバディ
木崎新太郎
さよなら絶望先生
木津千里
ハイスクール・フリート
高橋千華
迷い猫オーバーラン!
梅ノ森千世
Link!Like! ラブライブ!
乙宗梢
ワンダーエッグ・プライオリティ
大戸アイ
デッド・オア・アライブ
リュウ・ハヤブサ
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
将陵僚
アルドノア・ゼロレイレガリア・ヴァース・レイヴァース
イジらないで、長瀞さん蒲生まき(ガモちゃん)
プリンセスラバー!
シルヴィア=ファン・ホッセン
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~
山中依里
アイドルマスター シンデレラガールズ
藤原肇
武装少女マキャヴェリズム
眠目さとり
あんさんぶるスターズ!
南雲鉄虎
おおきく振りかぶって
河合和己
RAVE
ソラシド・シャープナー
テニスの王子様
福士ミチル
NARUTO-ナルト-
君麻呂
サザエさん
磯野ワカメ

うえだゆうじさん 城平京さん
遊人さん うたたねひろゆきさん
藤原あかりさん 佐藤美佳子さん 山口裕美子さん
安彦麻理絵さん めるへんめーかーさん
日高里菜さん の誕生日です

関連投票
サザエさんのヒロイン投票
イロモノ・ネタキャラな声優投票
週刊少年ジャンプで一番の名作といったら?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 無駄知識
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美