機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話「父と子と」
評価 ★★
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
グエ虐の時間だー!
1期ラストで父親を意図せず返り討ちにしてしまったグエルだったが
その後、テログループ・フォルドの夜明けに拉致られていましたとさ
しかも、子供から気持ち悪がられていた
エランさんは気持ち悪くないってスレッタお姉ちゃんから教わらなかったんですか!?
一方、シャディクガールズに捕まったニカもノレアに制裁を受けていた……
「こんなの絶対おかしいよ……!」
「どの口が! どの口が! etc」
まあ、ニカの言い分の方が正しいかなぁ
ノレアは同胞を強調しているけど、それって結局自分達に賛同する人間だけで
まっとうな手段で現状を変えようとしているアーシアンのことは除外しているしな
結局、末端はともかく、組織を動かしている上は自分の私利私欲のためだろうしね
ってか、バレたのはニカのせいか?
マルタンの通報で芋づる式にバレたんだろうけど、
そこら辺工作してない落ち度では……
何気に今回もメイジーがヤバい
で、シャディクは拉致ったサリウスと今後のことを話す
アーシアンとのハーフだったシャディクとしては
スペーシアンの一方的な搾取をやめさせたいらしいが……?
……尺的には、これが本音かな
しかし、現代のアメリカの国家予算より学園の予算の方がありそうではあるけど
それにしたってそれだけで新ガンダムの開発とかは無茶な気がするな
ガールズに天才開発者キャラとか用意しとけばよかったのに
まあ、後々でてくる可能性はあるけど
で、フォルドの夜明けにグループの制裁が迫る中、例の任務で父親を失った少女が
グエルの殺害を企てる
ガキ曰く、ジェタークはもうおにまい……いや、おしまいらしい
……ラウダ、この短い間に何やらかしたんだ?
まさか急な恋愛フラグのせいで……スレッタを超えるSAGEマンがいたのか((((;゚Д゚))))
家族のこととあって、詳しく話をきこうとグエルだったが
先走った馬鹿のせいで、戦闘がはじまってしまい……
……某早とちりって、2つの名のわりに有能だったな
生き埋めになったグエルだったが、少女の声で覚醒し、戦場を走る
ついに新ヒロインゲットか!?
……無理でした
結局、少女は助からなかったが
父との繋がりである会社を守るために、進むことを決意するグエルだった……
……例の呪いの言葉も使わなかったし
グエルにとってようやくスタートラインに立ったと言えるかもしれないな
その頃、ミオリネは側近?の人にクワイエット・ゼロにいたるまでの話をきく
「悲しいならそう言えばいいのに……!」
花嫁ゲームの真意にも気づくミオリネ
しかし、その計画はミオリネの心にゆだねられてしまう
……ずるいよなぁ
こんな話をきかされた後で、「だが断る!」なんて言えないやん?
あえて言う主人公かもしれないけど……ガンダム主人公はあんまそのタイプいない気がする
タイトル的にスレッタメインはないだろうなとは思っていたけど
ところがギッチョン! ウォルコット・ヒューイがメインとはなぁ
まあ、多様な父と子の姿を描けていたし
相変わらずにしんどかったね
一応、希望らしきものも見えたようにも思えるけど
多分、気のせいなんだろうな
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ



グエ虐の時間だー!
1期ラストで父親を意図せず返り討ちにしてしまったグエルだったが
その後、テログループ・フォルドの夜明けに拉致られていましたとさ
しかも、子供から気持ち悪がられていた
エランさんは気持ち悪くないってスレッタお姉ちゃんから教わらなかったんですか!?
一方、シャディクガールズに捕まったニカもノレアに制裁を受けていた……
「こんなの絶対おかしいよ……!」
「どの口が! どの口が! etc」
まあ、ニカの言い分の方が正しいかなぁ
ノレアは同胞を強調しているけど、それって結局自分達に賛同する人間だけで
まっとうな手段で現状を変えようとしているアーシアンのことは除外しているしな
結局、末端はともかく、組織を動かしている上は自分の私利私欲のためだろうしね
ってか、バレたのはニカのせいか?
マルタンの通報で芋づる式にバレたんだろうけど、
そこら辺工作してない落ち度では……
何気に今回もメイジーがヤバい
で、シャディクは拉致ったサリウスと今後のことを話す
アーシアンとのハーフだったシャディクとしては
スペーシアンの一方的な搾取をやめさせたいらしいが……?
……尺的には、これが本音かな
しかし、現代のアメリカの国家予算より学園の予算の方がありそうではあるけど
それにしたってそれだけで新ガンダムの開発とかは無茶な気がするな
ガールズに天才開発者キャラとか用意しとけばよかったのに
まあ、後々でてくる可能性はあるけど
で、フォルドの夜明けにグループの制裁が迫る中、例の任務で父親を失った少女が
グエルの殺害を企てる
ガキ曰く、ジェタークはもうおにまい……いや、おしまいらしい
……ラウダ、この短い間に何やらかしたんだ?
まさか急な恋愛フラグのせいで……スレッタを超えるSAGEマンがいたのか((((;゚Д゚))))
家族のこととあって、詳しく話をきこうとグエルだったが
先走った馬鹿のせいで、戦闘がはじまってしまい……
……某早とちりって、2つの名のわりに有能だったな
生き埋めになったグエルだったが、少女の声で覚醒し、戦場を走る
ついに新ヒロインゲットか!?
……無理でした
結局、少女は助からなかったが
父との繋がりである会社を守るために、進むことを決意するグエルだった……
……例の呪いの言葉も使わなかったし
グエルにとってようやくスタートラインに立ったと言えるかもしれないな
その頃、ミオリネは側近?の人にクワイエット・ゼロにいたるまでの話をきく
「悲しいならそう言えばいいのに……!」
花嫁ゲームの真意にも気づくミオリネ
しかし、その計画はミオリネの心にゆだねられてしまう
……ずるいよなぁ
こんな話をきかされた後で、「だが断る!」なんて言えないやん?
あえて言う主人公かもしれないけど……ガンダム主人公はあんまそのタイプいない気がする
タイトル的にスレッタメインはないだろうなとは思っていたけど
ところがギッチョン! ウォルコット・ヒューイがメインとはなぁ
まあ、多様な父と子の姿を描けていたし
相変わらずにしんどかったね
一応、希望らしきものも見えたようにも思えるけど
多分、気のせいなんだろうな
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 第4話
- 魔法少女マジカルデストロイヤーズ ♯04
- 君は放課後インソムニア 第3話「一つ星さん」
- 王様ランキング 勇気の宝箱 第三話
- この素晴らしい世界に爆焔を! 第4話
- 贄姫と獣の王 episode 02「熊蜂と貴族の宴」
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話「父と子と」
- 僕の心のヤバイやつ karte4「僕は心の病」
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- ♯16
- デッドマウント・デスプレイ ♯03
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第3回
- ワールドダイスター 第三場「初めての舞台」
- TIGER & BUNNY 2 ♯04
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック