ポケットモンスター めざせポケットモンスター [終]
「虹とポケモンマスター!」
評価 ★
カスミ、タケシとお別れ
またあっさりしているけど、この二人とは一度別れているし
こんなもんでもいいかもな
そして、自宅でスローライフ
……バリヤードの顔色がやっぱりおかしい
画像検索していみたが、虚無の初期ですら色が違ったし
終盤から配色ミスったんじゃないか?
新人トレーナーに渡すという御三家にはしゃいだり、とても世界チャンピオンの姿には(ry
で、いなくなったヒトカゲの捜索でスーパーマサラ人を発揮し
シゲルから例の広告文句を言われ……
ポケモン……マスター……?
虚無りつつも、トキワの森に遊びに行き
またも再結成したロケット団に襲われてしまう
もう手持ちノルマは消化したので、ピカチュウ以外を連れていなかったが
あのピジョットが飛んできてくれて……いいカンジ~!?
……さすがに感動の再会みたいな演出はしなかったか
していたら、近場にいた虚無で会いに行かなかった薄情者になっていたしな
で、群れもピジョットがいなくてもやってけそうになったので、再び旅に誘う
この虚無シリーズで唯一の感動シーンかもしれない
欲を言うなら、そろそろ連れていっても大丈夫かの確認で訪れてほしかったとこだけど
この制作陣ならそれは高望みだろう┐('~`;)┌
そして、雨宿り……
ポケモンマスターの真理を見出すサトシ
世界中すべてのポケモンと友達になりたい!
おいゴウに浸食されとるやんけ
キミと 7色の虹 越えて~♪
最高のボロボロ靴から新しいスニーカーにはきかえて
俺達のポケモンマスターはこれからだ!
はい大方の予想通りの無難なアレでした
まあ、はっきりとポケモンマスターになりましたと言うのもアレだったし
またポケモンマスターを目指して、旅にでるというのがサトシらしいエンドだと思うから
単体でみるならそこまで悪くはない
あくまでこの話を単体として見るならば……
結局、ダラダラと10話も虚無をやってこれと言うのがね┐('~`;)┌
はっきり言って
最後まで他人の褌を雑に扱って、どぶ川にぶん投げたような酷さだった
例えば、アローラ組でカントー地方を、
カロス地組でジョウト地方みたいに逆のパーティー順で各地方をめぐるとか
色々とやりようはあったただろ?
別にダイジェストやワンカットでもありだったし、もっと拾うべきものがいくらでもあった
通常の捨て回を連発して、友達になることだったんだ!とかやられてもね……
そもそも、SMあたりで急にポケモンマスターの概念みたいなこと言い出したのがなぁ
総括
虚無は虚無でアレだったけど、そこからさらに迷走させたカンジ
百歩譲って友達がメインと言うにしても、半端だったからな
正直、媚びノルマが少ない話の方がまだマシだったし、本当に愛もリスペクトもなかったことが感じられたし
ここまで過去をないがしろにしておいて、
次が失敗したらまたサトシを戻せるように保険をかけたようにも見えるのもなんだかなぁ
総評 ☆ 蛇足にもなってなかったね┐('~`;)┌
評価 ★



カスミ、タケシとお別れ
またあっさりしているけど、この二人とは一度別れているし
こんなもんでもいいかもな
そして、自宅でスローライフ
……バリヤードの顔色がやっぱりおかしい
画像検索していみたが、虚無の初期ですら色が違ったし
終盤から配色ミスったんじゃないか?
新人トレーナーに渡すという御三家にはしゃいだり、とても世界チャンピオンの姿には(ry
で、いなくなったヒトカゲの捜索でスーパーマサラ人を発揮し
シゲルから例の広告文句を言われ……
ポケモン……マスター……?
虚無りつつも、トキワの森に遊びに行き
またも再結成したロケット団に襲われてしまう
もう手持ちノルマは消化したので、ピカチュウ以外を連れていなかったが
あのピジョットが飛んできてくれて……いいカンジ~!?
……さすがに感動の再会みたいな演出はしなかったか
していたら、近場にいた虚無で会いに行かなかった薄情者になっていたしな
で、群れもピジョットがいなくてもやってけそうになったので、再び旅に誘う
この虚無シリーズで唯一の感動シーンかもしれない
欲を言うなら、そろそろ連れていっても大丈夫かの確認で訪れてほしかったとこだけど
この制作陣ならそれは高望みだろう┐('~`;)┌
そして、雨宿り……
ポケモンマスターの真理を見出すサトシ
世界中すべてのポケモンと友達になりたい!
おいゴウに浸食されとるやんけ
キミと 7色の虹 越えて~♪
最高のボロボロ靴から新しいスニーカーにはきかえて
俺達のポケモンマスターはこれからだ!
はい大方の予想通りの無難なアレでした
まあ、はっきりとポケモンマスターになりましたと言うのもアレだったし
またポケモンマスターを目指して、旅にでるというのがサトシらしいエンドだと思うから
単体でみるならそこまで悪くはない
あくまでこの話を単体として見るならば……
結局、ダラダラと10話も虚無をやってこれと言うのがね┐('~`;)┌
はっきり言って
最後まで他人の褌を雑に扱って、どぶ川にぶん投げたような酷さだった
例えば、アローラ組でカントー地方を、
カロス地組でジョウト地方みたいに逆のパーティー順で各地方をめぐるとか
色々とやりようはあったただろ?
別にダイジェストやワンカットでもありだったし、もっと拾うべきものがいくらでもあった
通常の捨て回を連発して、友達になることだったんだ!とかやられてもね……
そもそも、SMあたりで急にポケモンマスターの概念みたいなこと言い出したのがなぁ
総括
虚無は虚無でアレだったけど、そこからさらに迷走させたカンジ
百歩譲って友達がメインと言うにしても、半端だったからな
正直、媚びノルマが少ない話の方がまだマシだったし、本当に愛もリスペクトもなかったことが感じられたし
ここまで過去をないがしろにしておいて、
次が失敗したらまたサトシを戻せるように保険をかけたようにも見えるのもなんだかなぁ
総評 ☆ 蛇足にもなってなかったね┐('~`;)┌
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- 閃の軌跡 Northern War♯12「真白に染まる」 [終]
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ [終]
- ろうきん8 ♯12「異世界で8万枚の金貨を貯めます」[終]
- サザエさん 3月26日【逃げ足一等賞 ほか】
- 名探偵コナン「黒ずくめの謀略(狩り)」
- ツンリゼ chapter 12「最高を超えた最高のハッピーエンド!」[終]
- ポケットモンスター めざせポケットモンスター [終]
- 冰剣の魔術師が世界を統べる [終]
- うる星やつら 第23話「決戦!!友1クイーンコンテスト」 [終]
- お兄ちゃんはおしまい! ♯12「まひろのおしまいとこれから」 [終]
- もういっぽん! 第11話「黄金時代」
- テクノロイド オーバーマインド 第11話
- D4DJ All Mix Nov.「サムイヨルダカラ」
スポンサーサイト