ポケットモンスター めざせポケットモンスター 9話
「逆襲のロケット団!」
評価




相も変わらず雑な再会を果たして、雑な感動をするロケット団
……事情があって別れた連中ならともかく、
献上と言う形で別れた奴らに対してだと、わざとらしさの方が強いな
あと、虚無で世話になったペリッパーにもふれてやれや?
このスタッフのことだから、
野に返したりした連中もしれっとだしてくる可能性があったけど
さすがにそれはしなかったか
そんな基本のことを押さえていたからって褒められるものではないんだが┐('~`;)┌
で、マネネをつかった作戦を思いつく
ロケット団のマネネと気づいて警戒するピカチュウ
……個体の認識ってできたんだっけ?
仲間じゃない連中はポケモン同士でも気づかなかったような気もするけど
そこら辺はあやふやだなぁ
で、裏切り者の制裁にきたと言う体で襲ってくるロケット団
ここは任せて先に行け!展開に……
いや、ロケット団の手持ち連中程度で強引な展開だな┐('~`;)┌
そして、まんまとピカチュウが孤立し、マネネにハメられてしまう
ラティアスのテレパシーで呼び出されるサトシ
で、なんやかんやでラティアスの攻撃で一掃
……ワンクッションいらなかったな
ぶっ飛ばされたロケット団はそのまま喧嘩別れ
は?
これで終わりってことはないだろうけど、なんだこれ┐('~`;)┌
そして、ラティアスからラティオスの危機を伝えられるサトシ達……
いやあの……?
コイツそんな状況でストーキングしてたのかよ?
単体の話としてもなかなか酷かったけど
ロケット団の最後の主役回でこの扱いって糞すぎるな
あと、EDみて思ったけどSM以降のロケット団の整形はマジでゴミだったな
最終章っていうなら顔戻せや
百歩譲ってサトシは動かしやすい顔ってことでいいかもしれないけど
出番激減させたロケット団は変える必要なかっただろ┐('~`;)┌
評価








相も変わらず雑な再会を果たして、雑な感動をするロケット団
……事情があって別れた連中ならともかく、
献上と言う形で別れた奴らに対してだと、わざとらしさの方が強いな
あと、虚無で世話になったペリッパーにもふれてやれや?
このスタッフのことだから、
野に返したりした連中もしれっとだしてくる可能性があったけど
さすがにそれはしなかったか
そんな基本のことを押さえていたからって褒められるものではないんだが┐('~`;)┌
で、マネネをつかった作戦を思いつく
ロケット団のマネネと気づいて警戒するピカチュウ
……個体の認識ってできたんだっけ?
仲間じゃない連中はポケモン同士でも気づかなかったような気もするけど
そこら辺はあやふやだなぁ
で、裏切り者の制裁にきたと言う体で襲ってくるロケット団
ここは任せて先に行け!展開に……
いや、ロケット団の手持ち連中程度で強引な展開だな┐('~`;)┌
そして、まんまとピカチュウが孤立し、マネネにハメられてしまう
ラティアスのテレパシーで呼び出されるサトシ
で、なんやかんやでラティアスの攻撃で一掃
……ワンクッションいらなかったな
ぶっ飛ばされたロケット団はそのまま喧嘩別れ
は?
これで終わりってことはないだろうけど、なんだこれ┐('~`;)┌
そして、ラティアスからラティオスの危機を伝えられるサトシ達……
いやあの……?
コイツそんな状況でストーキングしてたのかよ?
単体の話としてもなかなか酷かったけど
ロケット団の最後の主役回でこの扱いって糞すぎるな
あと、EDみて思ったけどSM以降のロケット団の整形はマジでゴミだったな
最終章っていうなら顔戻せや
百歩譲ってサトシは動かしやすい顔ってことでいいかもしれないけど
出番激減させたロケット団は変える必要なかっただろ┐('~`;)┌
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 第10話
- ろうきん8 ♯10「ならば戦争だ」
- サザエさん 3月12日【ワカメ、お別れの季節 ほか】
- ツンリゼ chapter 10「レナの花と舞踏会と魔女」
- 名探偵コナン「警察学校編 Wild Police Story CASE. 降谷零」
- ポケットモンスター めざせポケットモンスター 9話
- 冰剣の魔術師が世界を統べる 第10話
- うる星やつら 第21話
- もういっぽん! 第9話「柔よく剛を制す」
- テクノロイド オーバーマインド 第9話
- ノケモノたちの夜 第九夜「闘牛」
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 第九話
スポンサーサイト