fc2ブログ

アルスの巨獣 第九話「士と医」

評価 ★☆
花開く?

      

七草のロマーナが見た戦場……
いや、これ尺つかってまで描く必要あったか?

ジイロ達のように徴集されたわけじゃない帝国所属のナギモリの価値観ってことなんだろうけど
別に前にさらっと話した内容だけでも十分だったよな

で、改めてクウミに研究所のことをきき、ジイロが噂で補足

暴走したカンナギをつかった人間爆弾こそが帝国の企みらしい

これから一緒に殴りに行こうか~♪

だが、クウミの力は危険だと監禁されてしまう

一方、ミャアはカブリモノ同士で脳内会議を行っていた

……各村で挨拶した後に入れ替わっていたのか?
いや、精神イメージが犬だったから、最初のドジっ子以降は情報交換だけか?
精神をいれかえることでその体で得た情報も完全に得られるみたいだけど
特に入れ替わる意味もないような気がするんだが……はてさて?
メタ的に言うと、見返してもらうためだけのギミックなんじゃ……?

皇帝がヒトカブリってのは確定
ノビトの皇帝の体を奪ったのか、はたまた帝国の皇族はヒトカブリなのかどっちなんだろうな?
誰にでも寄生できるなら、カンナギとカブリモノ以外は
いつ敵になるかわからないと言う緊張感が生まれるかもしれないけど
そんな尺はなさそうだしな

で、逃げ出したジイロ達だったがツノビトやゼンから狙われることに……

だが、ロマーナの作戦で説得に成功

各種族を巻き込んだ反攻作戦に……

そして、すべてのきっかけをつくったクウミに新たな2つ名を与えるジイロ

花開く(意味深)クウミ
次回、あの日見た巨獣の名前を僕達はまだ知らない!?


恩人の研究員との思い出?があるし「22番」を何か残した方がよかったんじゃ……?
クウミの方がおばさんから借りた偽名みたいだし
これから研究所の同胞を救うとなるとなおさら必要なんじゃないだろうか?
と思わないでもないが……

まあ、研究所由来の名前を捨てるのも、それはそれで正しいか

しかし、あのカブリモノ会議の後でミャアが仲間面していると思うと、何かモヤっとするな
一応、ジイロより先に世話を焼いた間柄ではあるんだけど……


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ファンタジー
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美