世にも奇妙な物語'21 秋の特別編
大人になれよ
・スキップ
評価 ★☆
スキップでいいことが待ってると希望をもてる主人公は
ある意味で幸せ者だったのかもしれないな
兄貴の時は失敗したのに、主人公の時はえらい有能に立ち回っていたもんだな
成り代わる人間のポテンシャルも関係しているのか?
まあ、途中でこいつの人生をやるのも飽きたわってことかもしれんが……
成り代わっていた役者の不気味さでもっていたけど、
テーマ性とか色々と微妙なカンジだったね
・優等生
評価 ★★
私欲に使うにしても、
家族の問題解決にしか使わないあたりは良い奴だったし
主人公には好感が持てたね
それだけに最後のオチは……
まあ、ああいう理不尽オチも世にもの味ではあるか
引きこもりの兄をだすこではなく、テストを廃止することに回答を使っていれば
終わることはなかったんだよなぁ
・ふっかつのじゅもん
評価 ★
ぼうけんのしょが消えて、君の名は。なオチはちょっと面白かったけど
全体的にはいまいち
彼女との交際程度なら、罪悪感で行動するのはありかもしれないけど
自分の子供の存在が消えるかもしれないのに優先するのは……
・金の卵
評価 ★
あれだけのことがあったのに、よしママになろうとはならんやろ
それはもう洗脳やで
普通に頭がおかしくなったおばさんの話でよかったのでは?
あと、わりと冷静だった娘の策略というオチの方がよかったかもしれないな
優等生はわりとよかったけど、
あとはもう少し頑張りましょうって出来だったね
それでも近年の中ではマシな部類だったかもしれないが……



・スキップ
評価 ★☆
スキップでいいことが待ってると希望をもてる主人公は
ある意味で幸せ者だったのかもしれないな
兄貴の時は失敗したのに、主人公の時はえらい有能に立ち回っていたもんだな
成り代わる人間のポテンシャルも関係しているのか?
まあ、途中でこいつの人生をやるのも飽きたわってことかもしれんが……
成り代わっていた役者の不気味さでもっていたけど、
テーマ性とか色々と微妙なカンジだったね
・優等生
評価 ★★
私欲に使うにしても、
家族の問題解決にしか使わないあたりは良い奴だったし
主人公には好感が持てたね
それだけに最後のオチは……
まあ、ああいう理不尽オチも世にもの味ではあるか
引きこもりの兄をだすこではなく、テストを廃止することに回答を使っていれば
終わることはなかったんだよなぁ
・ふっかつのじゅもん
評価 ★
ぼうけんのしょが消えて、君の名は。なオチはちょっと面白かったけど
全体的にはいまいち
彼女との交際程度なら、罪悪感で行動するのはありかもしれないけど
自分の子供の存在が消えるかもしれないのに優先するのは……
・金の卵
評価 ★
あれだけのことがあったのに、よしママになろうとはならんやろ
それはもう洗脳やで
普通に頭がおかしくなったおばさんの話でよかったのでは?
あと、わりと冷静だった娘の策略というオチの方がよかったかもしれないな
優等生はわりとよかったけど、
あとはもう少し頑張りましょうって出来だったね
それでも近年の中ではマシな部類だったかもしれないが……
- 関連記事
スポンサーサイト