歌舞伎町シャーロック ♯24「歌舞伎町で会おう」[終]
評価 


おあとがよろしくないようで┐('~`;)┌
脱獄犯は結局、洗脳による自殺
そして、その暗号をもとにモリアーティのもとへ
……最終回で解かせる気ゼロの暗号って┐('~`;)┌
途中、マイクロソフトが立ちふさがるが
ただのブラコンストーカーだったのであっさり和解
……この伏線のためだけに何度キレられてもお義兄さんと呼んでいたのか┐('~`;)┌
つーか、モランの部下だから暗殺やらなにやらにも(ry
で、中に入るとつまんない脱出ゲームがスタート
……サークラ野郎やっぱりホモじゃん┐('~`;)┌
そして、最後の落語
もりりんは可哀想な奴だった
もりりんを救えなかったことに反省している
って、
いやいやいや!?
人が死んでんねんで!?
そんなサイコを生きる拠所にしていた妹も大概だし救いようのない一家だったな┐('~`;)┌
まあ、殺された母親はマトモだったかもしれないけど
そして、ようやくサイコパスの死を受け入れるサイコパス
……何かいい話風にしてるけど、
この仕掛けつくった後も爆弾で警官殺してまくっているし
防がなければ町のいたるとこが爆破されていたんだけどな
自殺させられた脱獄犯も元々犯罪者とはいえ暗号のためだけに殺されていい程の存在だったのかも……
ってか、サイコパスな上に事件も未然に防げなかった救いようのない無能って
シャーロックホームズの名を汚しすぎてないか?
おめぇら戸叶さんにぶっころされっぞぉ?
総評
探偵長屋も推理落語もうまく機能していれば面白かったかもしれないが……
まあ、
控えめに言っても糞だったね
陰のある美少年モリアーティに惹かれはじめるホモムズ
だが、とある事件をきっかけにして彼の過去と復讐計画を知ってしまい……
的な話にでもしとけばよかったんだよホモの三角関係やりたいだけならね
総評 ☆ 後半が酷すぎた
オリジナルなら丸儲けなんだろうけど、こんなもんよりまともな原作に制作費つぎこんで欲しいもんだね



おあとがよろしくないようで┐('~`;)┌



脱獄犯は結局、洗脳による自殺
そして、その暗号をもとにモリアーティのもとへ
……最終回で解かせる気ゼロの暗号って┐('~`;)┌
途中、マイクロソフトが立ちふさがるが
ただのブラコンストーカーだったのであっさり和解
……この伏線のためだけに何度キレられてもお義兄さんと呼んでいたのか┐('~`;)┌
つーか、モランの部下だから暗殺やらなにやらにも(ry
で、中に入るとつまんない脱出ゲームがスタート
……サークラ野郎やっぱりホモじゃん┐('~`;)┌
そして、最後の落語
もりりんは可哀想な奴だった
もりりんを救えなかったことに反省している
って、
いやいやいや!?
人が死んでんねんで!?
そんなサイコを生きる拠所にしていた妹も大概だし救いようのない一家だったな┐('~`;)┌
まあ、殺された母親はマトモだったかもしれないけど
そして、ようやくサイコパスの死を受け入れるサイコパス
……何かいい話風にしてるけど、
この仕掛けつくった後も爆弾で警官殺してまくっているし
防がなければ町のいたるとこが爆破されていたんだけどな
自殺させられた脱獄犯も元々犯罪者とはいえ暗号のためだけに殺されていい程の存在だったのかも……
ってか、サイコパスな上に事件も未然に防げなかった救いようのない無能って
シャーロックホームズの名を汚しすぎてないか?
おめぇら戸叶さんにぶっころされっぞぉ?
総評
探偵長屋も推理落語もうまく機能していれば面白かったかもしれないが……
まあ、
控えめに言っても糞だったね
陰のある美少年モリアーティに惹かれはじめるホモムズ
だが、とある事件をきっかけにして彼の過去と復讐計画を知ってしまい……
的な話にでもしとけばよかったんだよホモの三角関係やりたいだけならね
総評 ☆ 後半が酷すぎた
オリジナルなら丸儲けなんだろうけど、こんなもんよりまともな原作に制作費つぎこんで欲しいもんだね
- 関連記事
-
- グラブル 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」
- ゲゲゲの鬼太郎 第九十七話「見えてる世界が全てじゃない」[終]
- SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! [終]
- 22/7 ♯12「ナナブンノニジュウニ」[終]
- ポケットモンスター 19話「ワタシはメタモン!」
- サザエさん 3月29日【子どものころから ほか】
- 歌舞伎町シャーロック ♯24「歌舞伎町で会おう」[終]
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。 [終]
- 恋する小惑星 12.つながる宇宙 [終]
- 名探偵コナン「標的は警視庁交通部(四)」
- 地縛少年花子くん 第十二の怪「人魚姫」[終]
- ソマリと森の神様 第12話「心繋ぎ合う親子」[終]
- 虚構推理 第11話「最後の虚構」
スポンサーサイト
テーマ : 正直、微妙だと思う作品
ジャンル : アニメ・コミック