fc2ブログ

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 13話[終]

「時計塔と日常と未来への第一歩
 Glory lies beyond the horizon – Challenge it because you know it to be unattainable.

評価 

       

ホモダチになりたいんだ!からの全力全壊

はっ!? 夢か!?

目覚めたグレイに、さっそくフラグをたてようとするカウレスバルだったが
ゼロから始める学園生活は尊いという話になって師匠あげの出汁にされてしまう

事件を解決できたのも全部全部全部カウレスのお陰だったのに・゚・(ノД`;)・゚・

で、ロードも退院

神父は犠牲になったのだ……古くから続く因縁。その犠牲にな

士郎が関わっていたら、万華鏡写輪の魔眼に覚醒しとるとこやったぞ……

そんなこんなで、時は流れて
陰の薄かったグレイたんのストーカーがプライドというよくわからんものに就任?

「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!」
「足には自信ありますから(意味深)」

ストーカーはワシが育てたという偉業

これで心置きなく聖杯戦争にいってしまうんじゃないかと危惧するグレイ

だが断る!

元カレには会いたいけど、最近お肌が曲がり角だし……

イスカンダルがまた聖杯戦争に参加したいかは別だし
逃げられたイスカンダルの影武者も放置できない

そんなロードにプレゼントを差し出すグレイ

「いつも言ってるだろ? グレイ……」

「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!」

「大切なのは何故そうしたのかだと……」

私に天使が舞い降りた!
謎は全てとけた!
雲雀は古来より春(意味深)を告げる鳥と言われている
つまりこのアニメはグレイたんの恋物語だったのだよ!

せやかて工藤……師匠はホモやで?

そして、珍しく熟睡するロードは夢で元カレに再会する

「楽しかったか? ここまでの旅は」
「当たり前だ。お前の背中を追う旅なんだから……」


俺達の初恋はこれからだ!


男はフォルダ保存、女は上書き保存
グレイたんは道を踏み外さずマシュとくっついてもらいたいものだね
って、そっちも踏み外してるやん!?

総括
魔術ミステリーというから今までにないミステリーになるんじゃないかと期待したんだが……
残念ながら期待には届かなかったね
今期のあれやそれに比べればまだしっかり駆け引きはあったと思うけど
別にこの作品そのものの強みのようなものは感じられなかったかなぁ

総評 ★☆

関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Fate/Zero
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>グレイたんは道を踏み外さずマシュとくっついてもらいたいものだね
って、そっちも踏み外してるやん!?

そもそも事件簿の世界でマシュが生まれてるかも不明ですがね
オルガマリーの父が聖杯を得られずカルデアを作れなかった世界だし

ってか、普通は同じ作品に出てるライネスじゃないですかね?

>別にこの作品そのものの強みのようなものは感じられなかったかなぁ

そらまあ、原作じゃ魔術ミステリーはオマケ要素みたいなもんですし
アニメはわかりやすや重視でそこをメインに宣伝してましたけども

むしろ魔術ミステリーの家庭の魔術の蘊蓄や魔術師という人種についての掘り下げの方がメインです
そこにロード・エルメロイ二世の生き様とグレイの成長と戦いを絡める物語です

そもそ作中でもホワイダニット(動機)、つまり「魔術師の心情」以外は考える意味が無いって言い切ってますし

No title

>目覚めたグレイに、さっそくフラグをたてようとするカウレスバルだったが
>ゼロから始める学園生活は尊いという話になって師匠あげの出汁にされてしまう
>事件を解決できたのも全部全部全部カウレスのお陰だったのに・゚・(ノД`;)・゚・

カウレスが自分から二世を称賛したんだろ
月島さんネタも使いどころが空回ってるし、声優も違うし、ネタとして半端すぎ

>俺達の初恋はこれからだ!

ぼっち特有の嫉妬で最後まで男の友情や主従の情をホモ扱いするのを貫いたのは、ある意味で見事かもな
どうせなら、この回で二世がやたらに持ち上げてた恩師ケイネス先生も絡めれば良かったと思うが

追いつけないのを承知で二つの目標の背中を追い続ける男の生き様をホモネタにしかできないんだしw

あと何故か今回はメルヴィンの事もスルーだったな
魔術刻印の設定を理解できてないからか

>魔術ミステリーというから今までにないミステリーになるんじゃないかと期待したんだが……
>残念ながら期待には届かなかったね

正直、作中で
「フーダニット(誰が犯人か)もハウダニット(どんなトリックを使ったか)も考えるだけ無駄
考えるべきはホワイダニット(動機)」
って何度も説明されてるのに、覚えてなかった上に、11話の時点でトリシャを疑ってた管理人が言っても説得力が・・・・・・┐('~`;)┌

No title

作中のライネスとオルガマリーの絡みを無視して
絶対に作中で絡む事がないグレイとマシュを絡めるとか、ある意味すごいですね
それが面白いかはともかく

・加工魔眼の名家で宝石の魔眼が欲しい
・感情視の魔眼があるのに捜査に協力しない
・宝石の魔眼のオークションで異常な資金力を見せる
と、動機で見てもストーリーで見ても怪しいイヴェット(愛人志望)を少しも疑わなかった管理人さんがミステリー部分を批評しても墓穴にしかならないですよ

No title

そういえば12話の記事でも13話の記事でもイヴェットの存在を完全スルーだったな
ま、他の記事を見てもわかるけど、ここの管理人って自分に都合の悪い事はすぐスルーするからなあw

大体、ルヴィアが「身内の犯行」と断定してた時点でカウレスとイヴェットが疑わしいってなるのが普通
カウレスは新参のくせにいきなり立候補してきた上に「犯人からの手紙」を持ってきたし
イヴェットは加工魔眼の名家の出で過去にも魔眼蒐集列車のオークションに出てたっていう魔眼が欲しい「動機」のあるキャラ

あとはルヴィアたちが集めた情報を丁寧に聞いてれば、カウレスが偽物はともかく主犯がハートレスで共犯がイヴェットは十分に推理可能だったのに、思考を停止してトリシャ、トリシャ言ってた管理人がミステリーを語るのはおこがましいな

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美