fc2ブログ

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 2話

「七つの星と永遠の檻 Not even the stars' luster can last forever.
評価 ★☆

       

開始早々、正義の味方になりたくないでゴザルと本編主人公をdisり
「永遠はないよ」と言ってエロゲ名作のONEと君望に喧嘩を売り
最後は百合エンドでしめるとは……
さすが文学!

まあ、ミステリーとしてはゲフンゲフン

未必の故意が最大のどんでん返しなんだろうけど
そもそも屋敷の寿命が永遠とは程遠いだろとつっこんでしまった

耐震偽造やらなにやら日本ですらアレなんだし、海外じゃなおさらね
いや、魔術で屋敷を修復。その屋敷で寿命を延ばすという永久機関なのか?

関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Fate/Zero
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>開始早々、正義の味方になりたくないでゴザルと本編主人公をdisり

「私は正義の味方ではない」と言っただけで別に正義の味方を否定してませんよ

>「永遠はないよ」と言ってエロゲ名作のONEと君望に喧嘩を売り

君望ってタイトルに反してテーマは「永遠はない だから今とこれからを大切にしなければいけない」ですよ

>最後は百合エンドでしめるとは……

多分、メイドが虐待されてた原因で、娘が父を見捨てた理由の一つ

>そもそも屋敷の寿命が永遠とは程遠いだろとつっこんでしまった

儀式のために屋敷を「宇宙」に見立てる必要があっただけで、別に「屋敷の中だけ限定の不老不死」になろうとしたわけじゃないですよ
それじゃ根源になんて至れるわけないし、まだ死徒(吸血鬼)になった方がマシです

儀式が失敗したら、あんな地縛霊みたいになったけど、本来はサーヴァントみたい魔力があれば永遠に稼働できる存在になる予定だったんですよ

No title

>まあ、ミステリーとしてはゲフンゲフン

そもそも作中で主人公のエルメロイ二世自身が
「魔術師相手に通常の推理など無意味だ」、「そうやったかに意味は無い」、「考えるべきはどうしてやったかだけだ」
と、通常のミステリーと形式が違う事を示唆してるのに、イチイチこういう茶々を入れる方が寒い

まあ、このブログの記事は大半が寒ゲフンゲフン

>そもそも屋敷の寿命が永遠とは程遠いだろとつっこんでしまった
>耐震偽造やらなにやら日本ですらアレなんだし、海外じゃなおさらね

そもそも建物の寿命って作りによって、だいぶ違うぞ
コンクリートの建物はコンクリート劣化があるから30年くらいで取り壊すが、それですら建物として残すだけなら軽く100年以上は保つ

日本国内だけでも500年以上残ってる建物や寺はある
ましてや大がかりな魔術儀式で「宇宙」に見立てられた時点で、普通の屋敷みたいに劣化や風化が起きるのかも疑問だ
凛の屋敷だって築200年を経てもあれだけ綺麗だし

No title

>耐震偽造やらなにやら日本ですらアレなんだし、海外じゃなおさらね

管理人って世界中が火山大国の日本と同レベルで地震が多いと思ってるの?
ましてや火山がないイギリスで地震が起きるわけないじゃん

無知って悲しいね

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美