からくりサーカス 第22幕「「ハリー」へ向かう!!」
評価 ★
この戦いが終わったら返す
ミンシアの博打勝負
……なんで急に語尾にッスってつける後輩キャラになったんだ?
不幸だー!とfripSide繋がりで某主人公のようなことを嘆くミンシアだったが
亡き父親の言葉を思い出し、イカサマで大勝利!
……うん
せっかくミンシア参戦のグダグダはカットできたんだから
この話も最初のコイン投げで勝利でもよかったよな?
まあ、着替えシーンをいれたかったんだろうけど……今さらそれで売り上げが伸びると?
一方、ジョージと阿紫花はイチャコラしながら死亡フラグを建設
ダメ押しで子供たちにピアノを弾いてやったりする
退屈だからって死に急ぎすぎですぜ
そして、新型しろがね-Oが到着
性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
また髪の話してる
あんなにイチャコラしていた阿紫花はコッソリ逃げ出すことを選択するが、
出口にはちょっと因縁のあるパンタローネが……
だが、フランシーヌ様だと思っているエレオノールに絶対に許さない言われたことで
見張りの仕事を放棄するパンタローネ
ラッキーだと通り過ぎようとする阿紫花だったが
囚われた屈辱ほ思い出してしまう
酒、女、博打。つまんねぇ……
ジョージ!ジョージ!ジョージ!
って、そうじゃない
家電の親戚に馬鹿にされたままじゃ終われない
本気チューしちゃうぞ!
ジョージと阿紫花はよかったけどミンシアがなぁ……
正直、原作の段階でもサハラで役割終わった感の強かったキャラだし
そんなに出番つくってやる必要あったのか?
その分の尺を仲町サーカスに回してくれてもよかったんやで
この戦いが終わったら返す



ミンシアの博打勝負
……なんで急に語尾にッスってつける後輩キャラになったんだ?
不幸だー!とfripSide繋がりで某主人公のようなことを嘆くミンシアだったが
亡き父親の言葉を思い出し、イカサマで大勝利!
……うん
せっかくミンシア参戦のグダグダはカットできたんだから
この話も最初のコイン投げで勝利でもよかったよな?
まあ、着替えシーンをいれたかったんだろうけど……今さらそれで売り上げが伸びると?
一方、ジョージと阿紫花はイチャコラしながら死亡フラグを建設
ダメ押しで子供たちにピアノを弾いてやったりする
退屈だからって死に急ぎすぎですぜ
そして、新型しろがね-Oが到着
性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
また髪の話してる
あんなにイチャコラしていた阿紫花はコッソリ逃げ出すことを選択するが、
出口にはちょっと因縁のあるパンタローネが……
だが、フランシーヌ様だと思っているエレオノールに絶対に許さない言われたことで
見張りの仕事を放棄するパンタローネ
ラッキーだと通り過ぎようとする阿紫花だったが
囚われた屈辱ほ思い出してしまう
酒、女、博打。つまんねぇ……
ジョージ!ジョージ!ジョージ!
って、そうじゃない
家電の親戚に馬鹿にされたままじゃ終われない
本気チューしちゃうぞ!
ジョージと阿紫花はよかったけどミンシアがなぁ……
正直、原作の段階でもサハラで役割終わった感の強かったキャラだし
そんなに出番つくってやる必要あったのか?
その分の尺を仲町サーカスに回してくれてもよかったんやで
関連投票 週刊少年サンデーで一番の名作といったら?
- 関連記事
-
- ブギーポップは笑わない 第17話「オーバードライブ 歪曲王4」
- 明治東亰恋伽 第12話「ストロベリームーンに抱かれて」[終]
- revisions Case 12「revert 」[終]
- ケムリクサ Episode.12 [終]
- 五等分の花嫁 ♯11「結びの伝説3日目」
- BanG Dream! 2nd ♯12「Returns」
- からくりサーカス 第22幕「「ハリー」へ向かう!!」
- けものフレンズ2 ♯11「うみのごきげん」
- 転生したらスライムだった件 閑話「ヴェルドラ日記」
- 盾の勇者の成り上がり 11「災厄、再び」
- ゲゲゲの鬼太郎 第四十八話「絶望と漆黒の虚無」
- ポケットモンスター SM 114話
- えんどろ~! ろ~る11「ファイナルデッドエンド~!」
スポンサーサイト